そんなあなたは樹のひかり形成外科・皮ふ科にご来院ください。

なりたい自分を叶えるため、全力でサポートいたします。

カウンセリング・施術のご予約
メールでの無料相談はこちら

LINEからのご予約お問い合わせはこちらから

こんな人に
おすすめ

  1. 01腫れなどのダウンタイムの少ない治療をしたい
  2. 02メス使わず治療したい
  3. 03周りに分からないように少しずつ治療したい
  4. 04リーズナブルに効果的に結果を出したい
  5. 05信頼できる先生に診てもらい、相談して決めたい
  6. 06出来る事、出来ない事を丁寧に説明してほしい

お悩み別メニュー

しわ・たるみ・くぼみを
治療したい

メスを一切使用せず、ヒアルロン酸を気になる「シワ・くぼみ・たるみ」に注入するだけで、目立たなくさせていく治療です。
直後からメイクが可能で手軽です。

01ほうれい線
人気No.1!効果も◎
02中顔面(ゴルゴ線)
人気No,2!ふっくらした頬は若さの象徴 効果◎
03口角しわ(マリオネットライン)
年齢を感じさせるしわの代表で 定番の部位
04目の下の凹
メイクで隠しきれない気になるシワ
05口角外側
笑ったときに目立つシワ
06目の上の凹
疲れた印象を演出してしまうシワ
07眉間のシワ
シワどめ注射との併用で効果◎
08おでこのシワ
シワどめ注射との併用で効果◎
09やせた頬
若々しくみせるために意外に効果的な一つです
10コメカミのくぼみ
痩せている方に効果的。
海外の方にも人気です。
11目尻のシワ
シワどめ注射との併用で効果◎
12鼻根部のシワ
シワどめ注射との併用がオススメ
13手背のくぼみ
顔とともに人前に出る手。
意外に人は見ています。

料金表

部位 注入の目安 料金(税込)
ほうれい線(鼻唇溝) 1.0cc ¥47,300+注入料(¥4,400)
中顔面・ゴルゴ線 4.0ccまで ¥121,000
目の下のくぼみ 1.0cc ¥47,300+注入料 (¥6,600)
やせた頬 4.0ccまで ¥143,000
口角のしわ 1.0cc ¥47,300+注入料 (¥8,800)
眉間のしわ 1.0cc ¥47,300+注入料 (¥6,600)
目の上のくぼみ 1.0cc ¥47,300+注入料 (¥11,000)
目尻のしわ 1.0cc ¥47,300+注入料(¥11,000)
こめかみのクボミ 4.0ccまで ¥143,000
おでこの横じわ 1.0cc ¥47,300+注入料(¥11,000)
鼻根部のしわ 1.0cc ¥47,300+注入料 (¥8,800)
手背のくぼみ・凸凹 1回 ¥121,000
ヒアラーゼ注射
(ヒアルロン酸分解酵素)
1.0cc ¥41,800

※すべて自由診療となります。

なみだ袋がほしい

たった10分で印象的な目元に。
当院では硬めのヒアルロン酸を使用しており効果は長く続きます。

下まぶたの縁にヒアルロン酸を注入して、
小さいものから印象的な大きい涙袋も作れます。
直後からお化粧が出来きますし、効果も約1年と長いのが
うれしい施術です!

料金表

注入の目安 料金(税込)
初回お試し ¥24,750
通常 1.0cc ¥47,300+注入料(¥8,800)

※すべて自由診療となります。

唇をふっくらしたい

ふっくら唇で、口元の表情は大きく変わります。
たった10分でふっくらした唇に!

メスを一切使用せず、ヒアルロン酸注射だけで
ふっくらした唇になれる、負担の少ない方法です。
直後からふっくらとなりすぐにメイクも出来ます。

料金表

注入の目安 料金(税込)
通常 1.0cc ¥47,300+注入料(¥9,900)

※すべて自由診療となります。

鼻を高くしたい

「鼻」は顔の中心にある大切なパーツ。鼻を高くすることで、
顔のバランスが一気に取れてきます。

たった5分のヒアルロン酸注射で、綺麗に鼻筋が通ります。
直後から効果の実感が出来きるのもうれしいポイント。

料金表

注入の目安 料金(税込)
通常 1.0cc ¥49,500+注入料(¥5,500)
長期持続型 2.0ccまで ¥71,500

※すべて自由診療となります。

顎をシャープにしたい
横顔を美しくしたい

小さいあごの治療をする事で、奥行きのある大人の雰囲気になるだけでなく、“シャープさ”がでるので「小顔効果」も生み出します。

たった5分で、理想のEラインに近づきます。
見た目の印象がぐっと変わる、お勧めの部位です!

料金表

注入の目安 料金(税込)
通常 1.0cc ¥49,500+注入料(¥5,500)
長期持続型 2.0ccまで ¥71,500

※すべて自由診療となります。

樹のひかりの
ヒアルロン酸注射の特徴・メリット

施術の流れ

FAQ
よくある質問

カウンセリング・施術のご予約
メールでの無料相談はこちら

LINEからのご予約お問い合わせはこちらから

診療時間
9:00~18:00
○皮膚科・形成外科(保険診療)、美容皮膚科・美容外科(自由診療) 、日帰り手術(保険診療・自由診療)
※臨時休診あり(HPの休診日カレンダーをご確認ください)
※予約優先制
※自由診療のカウンセリング、施術は完全予約制
※手術が入っている場合は、ご予約をお取りする事が出来ないことがあります。
※待ち時間の短縮の為、基本的には順番の早い方の医師で診察のご案内させて頂いております。ご希望がお有の際には事前のご予約の際に必ずお伝えくださいませ。

〒630-8226 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F
※近鉄奈良駅4番、6番出口・バス停より徒歩1分

院長からの3つの宣言

  • 01適正な価格で、満足のいく医療を提供します
    「良い形には、良い機能が宿る」をコンセプトに掲げ、すべての患者さまに対して、保険診療と自費診療の扉を正しく開きます。もちろん「良い形」というのは、見た目だけが美しいだけではありません。

    ・皮膚科医としての「診断力」
    ・形成外科医としての「技術力」
    ・美容外科医ならではの「審美眼」

    この三つの総合力で、内側から輝きを発するような、良い形を実現します。

  • 02医療人としての誇りを持って、行動します
    私たちの仕事は、「ただ美しくすること」ではありません。美しさを取り戻すことによって、内面から元気になっていただくこと。これはまさに、「医療」に他なりません。

    私たちは医療人としてのモラルを持ち、献身的にサポートし、心の通ったコミュニケーションで皆さまのお手伝いをいたします。

  • 03「誰かがやらんと!」を胸に、一人の医師として行動します
    私が医療を行う上で、忘れられない言葉があります。

    ――自分がいなくなったら、奈良南部の形成外科医がいなくなる。誰かがやらんといかんから俺がやる。

    これは、奈良医大の形成外科時代に、恩師の桑原理充先生がおっしゃった言葉です。私には、私にしかできないことがあります。その使命を忘れてはいけないと思うのです。今日の自分をつくってくれたすべての恩師への感謝を忘れず、そして何より、患者さまへの誠意を大切にしながら、医療を行います。

    生きる喜び、人生の楽しさ、人生の充実。

    一人でも多くの患者さまに、実感していただくことを願ってやみません。そのためにも、「私がやらんといかん」の精神で、お一人お一人とまっすぐ向き合うことを、皆さまにかたくお約束いたします。

【特記記事】日本形成外科学会専門医、日本美容外科学会正会員(JSAPS)(JSAS)、日本皮膚科学会正会員、日本抗加齢医学会正会員、日本顎 顔面外科学会正会員

カウンセリング・施術予約・メールでの無料相談

LINEからのご予約お問い合わせはこちらから

    ご来院の経験
    必須

    氏名
    必須

    ふりがな
    必須

    年齢
    必須

    生年月日

    ※未成年の方は必ずご記入願ください。

    性別
    必須

    電話番号
    必須

    返信用メールアドレス
    必須


    ※Gmailは稀に送受信できないことがございます。その他のメールアドレスをご入力いただくか、届かない場合はGmail側での設定をし直していただく必要がございます。

    返信用メールアドレス確認
    必須

    希望相談・診察内容
    必須
    ※未成年様の場合には保護者様ご同伴の有無をご記載ください。

    ご希望のカウンセリング・診察日

    ※診療時間は9時から18時です。

    ※ご希望時間の選択は、始まり・終わり共に診察の開始時間とさせて頂いております。診察終了の希望時間ではないことをどうぞ予めご了承くださいませ。

    ※スムーズなご予約案内の為、頂いたお時間内で承れる場合には一度ご予約を確定とさせて頂いておりますが、ご都合が付かない場合は再度ご連絡くださいませ。

    ※当日のご予約はお電話にてお問い合わせくださいませ。

    第一希望日

    • 分~

    第二希望日

    • 分~

    第三希望日

    • 分~

    当日施術希望

    希望する当院からの連絡方法
    必須

    ご職業

    当院を知ったきっかけ

    ※ドメイン指定受信設定をされている患者様は解除いただくか、「kinohikari.com」のドメインを受信リストに加えていただくようお願いいたします。

    ※G-mailをお使いの方で稀に送受信ができないことがあります。
    G-mailをお使いの方は、ご自身で設定をし直していただくか、お手数をおかけいたしますが、G-mail以外のアドレスよりお問い合わせくださいませ。
    (G-mailをお使いの方には、こちらからのメールが届いているか確認のお電話をさせていただく場合がございます。)

    上記内容にて送信しますので、問題なければチェックを入れてください。